ツイッターでの全ツイート履歴がダウンロードできるようになったので、
過去につぶやいた自己満足の言葉遊び?を並べてみました。
![]() | ダークソウルことわざ : ダークソウルに見立てたさまざまなことわざ。 ダークソウルでうれしい瞬間 : ダークソウルをやってた良かった!と思える瞬間。 ダークソウル天国と地獄 : ダークソウルでの束の間の喜びと直後の悲しみ。 ダークソウルジブリ : ダークソウルとスタジオジブリのコラボレーション。 |
ダークソウルことわざ
湖獣の川流れ
泳ぎの上手な湖獣であっても時には川に押し流されるように、また時には溺死してしまうように、何かの名人と呼ばれるような人でも、時には失敗するということ。シフも歩けば棒に当たる
シフが病み村をうろつき歩いていると、突然現れた巨漢亡者に糞棍棒で叩かれるということ。自分の領域を出てでしゃばるようなことをすると痛い目に合うという意味である。反対に巨人墓場を歩いていると大好きな骨棒を拾えるという幸運な意味もある。笑う門にはカリム来たる
いつもニヤニヤ笑っている人の家には、自然とカリムがやって来るということ。腹黒いことを考えていると疑心に満ちた人しか集まってこないという意味。ロートレク、チェスター、オズワルド、三者からカリムがどういったものか推測することができる。尻穴に入らずんば、致命を得ず
思い切ってバックスタブを狙うことで、大きな成果が得られるということ。ただし、尻穴を狙いすぎることで逆に掘り返され、墓穴を掘ることもある。石橋を糞棍棒で叩いて割る
壊れるはずのない強固な石の橋を、糞棍棒で叩き壊して渡らないという、豪傑であることを表している。後先何も考えない人や、赤鬼に対して皮肉をこめて使う場合もある。ダークソウルでうれしい瞬間
・「霊体となり、別世界に召喚されます。」
・召喚された先で擬態した人が、全裸になって太陽賛美で再登場した時。
・「もしかして○○○の人ですか?」とメッセをもらった時。
・ゴーさん、密室、糞団子。すべての謎が解けた時。
・バックスタブしたら相手が硬直して、直後にはるか上空に移動して、
そのまま水平線の彼方へ消えていったとき。いいもんが見れた。
・ノーロック太陽槍で遠くの壺を破壊した時。
・干からびた指とダークリングを間違って全ソウルと全人間性をロストした時。(嘘メッセージに注意しろ)
ダークソウル天国と地獄
【天国】滅多に人が来ないところで、自分と同じポーズをする幻影を見たときの一体感。
【地獄】その幻影が自分のものだと知った時の孤独感。
【天国】初めてのマルチプレイ、最下層で初めての闇霊に侵入されつつも勝利した時の喜びと楽しさ。
【地獄】闇霊の名前が「トゲの戦士カーク」だったことに気付いた瞬間の悲しみと虚しさ。
【天国】ドキドキしながら初めて使った死の瞳、もやもやがかっこいい!誰かに届いてるといいな。
【地獄】wikiを読んだら「未クリアのみ有効」という文字が目に入ってきた。ボクの時間を返してほしいな。
【天国】「霊体となり、別世界に召喚されます。」が出ているあの鼓動が高鳴る瞬間。
【地獄】召喚された瞬間、赤い霊体が平和を使ってきたあの鼓動が高鳴る瞬間
【天国】苦労の末ようやくゲットできた「楔石の原盤」これで雷派生が作れる!
【地獄】「〇×△派生しますか?」「はい!」「結晶のアヴェリン」が完成した!
ダークソウルジブリ
となりのニト
このへんな生きものは まだ巨人墓地にいるのです。たぶん。バス停で待ってると物騒な剣を持った全身骸骨が現れます。そんな心あたたまるハートフルな物語。うろこがぽろぽろ
私は変態ローガンと旅に出る。結晶を追い求めるうろこのないシース、まだうろこがあったころを思い出し、夜汽車に乗って山形に向かう。電車の中は大騒ぎ。そんな回想どころではない物語。借りぐらしのリッケルト
亡者に見られてはいけない。亡者の目を盗むように小ロンドの牢屋に引きこもるリッケルト。ある日一人の亡者に声をかけられ、恋をしてしまい、その、あの、なんだ、、牢屋を出ようと決意する物語。イザリスの魔女の宅急便
おちこんだりもしたけれど、私は下半身が蜘蛛なので飛べません。魔女の娘は13歳になるとよその町で一年修行するという掟があった。蜘蛛なのでよその町に移動するのに1年、宅急便を開業するも即廃業になってしまう悲しい物語。センで千尋が神隠し
千尋「おとうさぁ・・・かはぁ!(鉄球トラップ)千尋「おかあさぁ・・・ぐふぅ!(吹き矢3連続)千尋「あなたの名前はこはくが・・・はべしぃ!(振り子)耳をわたせば
受験を控える14歳のグウィンドリンちゃん。好きな子と一緒に私も頑張る!と耳集めに精を出す。朝靄の中、愛の告白をうけ、そして流れ出すテーマソング。カントリーロードラン。お粗末様でした~。><
召喚されたときは本当に感動しますよね~(笑)
返信削除マッチングでこんな感動味わえるなんて
なかなかないです(良くも悪くも)
コメントありがとうございます。
返信削除赤侵入の時は「よし、気合入れるぞ!」という気持ちなんですが、
白サインの時は「やった!繋がった!今行きます!」みたいな感じです(笑)
召喚する側よりも、召喚される側の方がなんだか喜びも一層強い気がしています。
あの瞬間は本当にたまらないですね!
更新お疲れ様です。まんまで です。
返信削除タイトルからして当たり障りのない雑記かと思ってたら続きを開いたとたん全部ダクソだったwww
シースが汽車に乗って山形行くところ想像して声に出して笑ってしまったw
ブログでこんなに笑ったことないw
まんまさんありがとうございます。
返信削除たまに発作的にハッシュタグ作って投稿してたりしてます(笑)
いやぁ、勢いって怖いですね^^;
シースのはたしかにシュールすぎますw